場所(所在地)〒616-8343 京都市右京区嵯峨朝日町23番地
電話 075-861-0039
交通手段 京都駅から京都バス(72・73・76番)乗車。車折神社前バス停下車すぐ正面。(表参道)
乗車時間 45分前後。タクシーで約30分。京福電車四条大宮駅(嵐山行)から車折神社駅下車すぐ
(裏参道正面)四条大宮駅から9駅目下車。乗車時間約20分。
営業時間 緊急事態宣言時 午前9時30分~午後4時30分
通常営業 午前9:00~午後5:00
参拝料金 境内無料 パーキング 駐車場有。(20台 参拝者のみ無料)表参道側入口。
午後4時30分閉鎖。
歴史 主祭神の清原頼業が文治5年(1189年)亡くなると、領地であった現在の
地に宝寿院という法名にちなんだ霊廟の寺院が建立され、天龍寺の末寺になる。
後白河天皇の大堰川遊行の際にて、社前で車が前に進まなくなったので、社の神主に
尋ねたところ頼業公をお祀りしてると答えがあり、還御の後に「車折大明神」の神号と
正一位の神階を贈ったため、車折神社と呼ばれるようになる。
清原頼業=平安時代の儒学者。貴族。
建物 清めの社。パワースポット。「悪運・悪因縁の浄化」「厄除け・八方除け」の御利益有。
祈念神石。パワーストーン。円錐形の立砂。御守を両手にはさんで祈願すると叶うといわれ
がある。
本殿。 「学問成就・試験合格」「売掛回収・商売繁盛・会社隆盛」「金運・財運向上」
「良縁成就・恋愛成就」「厄除け・交通安全」の御利益有。
芸能神社。多くの芸能人がお参り祈願に来る。昭和32年に他の末社の御祭神・天宇受売命
を分祀、創建した神社。天宇受売命=素戔嗚尊が弟。天照大御神が天の岩戸のにお入りに
なったところ、天宇受売命が演舞を岩戸前で行った。その様子を見るために天照大御神が
岩戸の扉をお開きになられて、ご出現された言い伝えのある芸能・芸術の祖神。
「芸能・芸術の運気アップ」「芸能上達・人気アップ」「芸能才智・ヒット祈願」「公演・
展覧会成功」の御利益有。
お勧め記念品。黄色の祈念神石御守り。両手に挟んで、氏名・年齢・願い事を祈願すると良い。祈願後に石を一つ拾い、祈願成就したら、その石にお礼の言葉を書き御礼参りする。本殿向かいの石置き場にお礼の言葉入りの石を返す。御守りは願いが叶うまで、肌身離さず財布やバッグ入れて、持ち歩くとよい。祈願成就後は本殿横の古いお守りを返す箱に納めること。
お勧めその2 願い事成就の護摩木。200円の護摩木を購入して、氏名・年齢・お願い事を書き、
収納箱に納めると、11月23日大焚祭にて、大祝詞を奏上して、祈願護摩木を焚き上げてくれる。
桜と緑豊かな明るく清らかな雰囲気の境内と本殿。本殿のうしろには、八百万の神々が祭られていて、お百度参りする参拝者もみかけた。私が本殿に手を合わせて祈願すると、誰もいない左サイドから、「バシッ」と一葛入れられたようなラップ音が大きく鳴り響き、目に見えない存在が聴覚に訴えかけてると感じたパワースポットである。多くの祠が祀られて、中には足を踏み入れるのに勇気のいるダークな妖気漂う祠もあり。陰陽様々な神々が鎮座なされるパワースポットに一度訪れてはいかがでしょうか?
コメント